まいにちつめづめ、いいおにく。1129のひとりごとブログ

2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE

1129

もう8月半ばって本当ですか――。(導入)
祖父の三回忌でちょっとバタバタしていましたが戻ってきました。

・終カルのクラファンに向けた準備
自分の担当分が大体終わりまして、ちょっと手が空きました。
スクリプトも大変だったけれど、リターンSSも難産でした。
今まで男性向けっぽい作風でやってきて、自分のインプットも男性向け作品が多かったので女性向けに全振りするのが難しかったです。
でも頑張ったからせひお手に取ってほしいです! 大石先生の壁紙と制作裏話も付くので! というか元々こっちがメインなので!(大石先生にSSつけるのはどうですか? とご提案をいただき書きました)

・スタレとゼンゼロ
全然できてないですね!
毎日デイリーだけやる感じ……。どこかで時間を取らなくちゃと思いつつ。
ファイノンさんとサンデーさんはお迎えできたんですけど、セイバーさんがまだ来ないですね……毎日デイリーやった後にガチャを回しているんだけど……。
Fateコラボイベントもシナリオがすごくよかったです。
バットと剣を引き抜くシーンがとても格好良くてずるかった。あんなんされたらオタクは誰でも喜んじゃうよ!

・タコピーの原罪
アニメを全話見ました。見たらすごい鬱になるのかなと思ったけれどそうでもなかったです。
これはのちに作中でも示されるけど、キャラのいいところと悪いところがはっきりしていたから受け入れられたのだと思います。
しずかちゃんは精神的にすごく危うい時もあるけどタコピーに毎日ご飯をあげたり様子を見に来る優しさがあるし、まりなちゃんもしずかちゃんにやってることはけして許されることではないけど、お母さんに対しての想いを消せなくて必死にケアをしているし。
どのキャラクターも決して嫌いになりきることができない物語でした。大人たちは、まぁ……うん……。

大人のせいで不幸になる子どもたちが不憫すぎて、お風呂に入っているときなどに気が付いたらタコピーという作品のこと考えたりしてました。(ヘルシェイク矢野)
それほどハッピーエンドではないと聞いていたのであまり救いを期待していなかったのだけれど、これってハッピーエンドじゃないんですか!? と驚いた。私の中ではハッピーエンドです。
他にも原作を読んでいた兄から事前情報を仕入れていて、タコピー(登場人物の方)は倫理観が地球とはだいぶ違うがゆえに騒動を起こすと聞いてキュウベエみたいなサイコパスなのかと思っていたら全然違った……。
タコピーは無知ではあったけどどこまでも優しかった。それは作中で常に一貫していて、普通にタコピーが愛おしいです。

あと声優さんの熱演、凄かったですね……上田さんって本当に危うい人の演技がうまくて……タコピーもマスコットキャラクターとして最適解な声でよかったです。

・キーボード
ローマ字入力に切り替えてたんですが、やはりタイピング速度を上げる必要に迫られて、かな入力に戻しました。それに伴い、平時はキーボードも元から使っていたものに戻すことにしました。

私がもともと使っているのはタイプライター型のキーボードなんですが、オシャレなうえに使いやすくて良きです。Amazonで「タイプライター キーボード」などのワードで検索したら普通に出てくると思います。

全体的にお気に入りなのですが、キーキャップがものすごく取れやすいのでそこだけは大きな注意点かもしれない……あと、普通のキーボードよりタイプ音が大分大きいので気になる人は気になるかも。ここは生活環境やお好みに合わせてどうぞ。私はパシャパシャした音も心地よくて好きなほうですね。
あとは、ずっしり重たいので持ち運びはたぶん向いてないかなぁ。

頂いたほうのキーボードもちょくちょく使ってます。音がとにかく良いので打つのが楽しいです。

・絵の勉強の進捗
滞っています!!!!
せめて背景描くのに慣れようと思って3Dモデルをトレスしてみましたがそれだけでも結構大変だという気付きを得ました。
彩色が嫌いすぎて時間がかかりまくっています。色々と動画を見たり本を読んでみるも色塗りがよくわからないでござるよ――。

2025年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE

1129

突然の雷雨が怖い最近ですね。
熱中症も怖いので皆さん気をつけてくださいね。

・ゲームができていない件
毎日やることが多くてスタレもゼンゼロも進んでいません、無念。
最近体調の都合で土日を休みに設定しているので週末一気にやれたらいいのですが……。

スタレはだいぶ貯めた石があるから余裕でファイノンさんが引けると思ってたんですがサンデーさん復刻やらFateコラボでセイバーさんが来るやらで今から頭を抱えています。
アナイクス先生のためにもサンデーさん引きたい……あと、キャラクターとしても好きなので……
コラボの復刻はムズかしいと思うのでセイバーさんも欲しいです……。

スタレは戦闘がオートにできるので毎日遺物厳選だけはしてますが、永遠に終わらない気がしています。
会心が盛れない! そもそも厳選って何!? 自分のやり方は合ってるのか!?(少し前まで至極適当に遺物を装備させてたひと)

ゼンゼロはデイリーがすごく簡単で助かります。コーヒ飲んでスクラッチ削って品出ししたら終わるから……

・オラソワ続編
今更すぎますが、めでたい! オランピアソワレは珍しくフルコンプした乙女ゲーです。(※他のゲームがつまらないとかではなく、単純に積みゲーが多いのと消化する速度が遅すぎるだけです……)
糖度の高いシナリオ、淡い色使いが美麗なイラスト、和風ファンタジーな凝った世界観と乙女の好きなものが詰まっているので乙女ゲー初心者さんにもオススメです。
続編は新キャラもとても気になっていますが、あの美しい世界の中にずっといたい気持ちもあったのでアフターストーリーも非常に助かります。
本編大好きなのにFDはプレイできていない作品が多すぎるのでプレイできるのがだいぶ先になりそうですが……。

・絵の勉強の進捗
隙間時間に座学ばかりしていたのでちゃんと実践で一枚絵を描かねば。と思いつつ手を付けられていない……。
一番最後の画像は2年前の絵との比較。右が最新の絵です。昔がちょっと雑すぎた。

なんとなく手癖で描いて枚数を重ねていても仕方ないので、きちんと考えつつ描かないとと思っています。
背景や小物などもちゃんと描けるようになりたいなあ。

見てくださってありがとうございました🌸
20250625163901-admin.png
NO IMAGE

1129

てがろぐというものを今更知ったので設置してみました。
こちらは1129の個人ブログなので趣味の話が中心ですが、創作の話もしているかもです。
基本的に気まぐれなので記事が消えたりするのは日常茶飯事だと思ってください。
好きなときに書くので好きなときに見に来てくだされば幸いです。

・終カルの作業が楽しい
現在終カル関連で書くものがいっぱいあって大変だけど楽しい! という状態です!
スクリプトや販促冊子制作などもやりつつちょっとずつ色々書かせて頂いてます。

・ゼンゼロとスタレやってます
ゼンゼロはヒューゴさん、スタレはアナイクスさんが気になってます。
ライカンさんもカッコいいねと思っていたら最初のガチャで来てくれて、今回の配布でも貰って1凸にしました。音動機もライカンさんのモチーフ武器を貰いましたが、このゲームは全体的にデザインセンスが爆発している……UIとかもめっちゃオシャレだ。

マサマサも気になっているので配布しているときに貰えたら良かった……! また配布してくれ~

スタレはまだ多分オンパロス序盤でゼンゼロもまだ2.0を遊んでいません 時間が無限に欲しい
原神も途中で止まっているので……未だフォンテーヌにいます。オロルンさんが気になる 一応入手はしましたが……。

・絵の勉強をしています
本を読んだり動画を見たりしています。
ただ見るのでは覚えないのでノートに書くようにしたら何となく頭に知識が入ってきました。
ぼんやり何となくやってたことが実はきちんと名前のある現象に基づくものだったりして楽しいです。
いろんな動画を見ていても「これ勉強したやつのことだ」ってなるのでアハ体験が爽快。

・DTMも勉強しています
お聴かせできるほどのものがないのでアレですが 実は去年から本格的にやってました。
こちらも学ぶのが楽しいですが、世界が広すぎて果てが見えません。
いずれ自作ゲームのBGMを全部自分で作るのが夢です。

・かな入力からローマ字入力になりました
Rainy75というキーボードを人から貰いまして、かな入力向きじゃないので思い切ってローマ字入力に切り替えました。
まだタイプミスは多いですがだいぶ慣れてきました!
Rainy75は名前の通り雨音のような打鍵音でお気に入りです。

見てくださってありがとうございました🌸

PROFILE

1129がひとりごとをつぶやきます。気まぐれに記事が消えたりします。

SEARCH

CATEGORY

HASHTAG

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

CALENDAR

2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31