「……鬱ゥ……」
「ライ先生が鬱に……あっ! 今は夜だから……」
「確か、ライ先生の呪いって――」
「≪昼夜反転の呪い≫!! つまりは昼と夜で性格が違うんだよッ!! 躁ッ!!!!」
「躁、もあるんだな」
「折角だから……今日は『呪い』について授業しようか……」
「うわぁ! 急に冷静になった!」
「呪い――つまりは、世界が終末に向かう時に人々に発現する奇病のようなもの、ですね?」
「うん……そうだね……俺たちの世界では百年に一回の周期で世界が滅びに向かう……その前兆として現れるのが……『呪い』……」
「体の末端から石化していく『石化の呪い』などが有名だな」
「『呪い』に関しては世界を救うしか解除方法がないのですよね……」
「救えばいいじゃないか、世界。私のことは気にせずに」
「ごめんなさいね、私たちは我儘だから。どうにかして貴方も救えないか、足掻くつもりよ」
「そうだよ。俺たちは諦めが悪いんだ」
「……そうか」
「青春してるトコ悪いけど……続き……『呪い』によって差別が起こることもままあるんだよね……」
「だから公言している人間もいるし、秘匿している人間もいるんだろう?」
「そう……俺たち人間は陰湿だからね……鬱ゥ……」
「…………」
「……人間、言いたくないことの一つや二つ――いいえ、もっとたくさん……あるわ」
「私の『呪い』は身内には公表できるから言うが、不老不死の呪いだ。英雄の手によってしか死ねない」
「まるであつらえたような『呪い』だ……世界は計算で成り立っているのかもしれないね……鬱ゥ……」
「世界の仕組みを理解すること。それがトワを救うことに繋がるかもしれませんね」
「そうね……みんなで探っていきましょう」
「……」
「嫌いじゃないよ……そういう足掻き方は……お前らに幸あれ、とか言っちゃおうかな……」